2017/08/07

Vol.9 ゴーヤとなめ茸のわさびポン酢パスタ

夏野菜の代表でもあるゴーヤ!
薄くスライスしてパスタと一緒に茹でることで苦味も消えます。
なめ茸のネバネバとゴーヤのシャキシャキのコントラスが楽しい冷製パスタは、さっぱりスッキリ。何杯でも食べられちゃいます。



材料(一人前)



1カップ=200cc/200ml.大さじ1杯=15cc/15ml/.小さじ1杯=5cc/5ml

作り方
  1. ボールに、なめ茸・ポン酢・わさびを入れてよく混ぜておく
  2. ゴーヤは、ワタを取り、なるべく薄くスライスする
  3. パスタを茹でる。茹で上がる1分前にゴーヤを入れて一緒に茹でる
  4. 茹で上がったら、湯を切り、冷水でパスタを冷やし、水気をしっかりと切り①のボールに入れてざっくり混ぜ、パスタにソースを染み込ませる
  5. ソースがパスタに馴染んだら、オリーブオイルを入れ、10秒間思い切り混ぜる。生パスタにオイルが絡んだら出来上がり
  6. お好みで鰹節を乗せる




ポイント
ポン酢は、鍋以外でもちょっとした工夫で味変してくれる頼もしい味方。 今回はわさびを入れて、暑さも吹っ飛ばせるように、パンチを効かせました。


【生パスタ】Fスパゲッティ(120g×10個)





ビューティーフードコーディネーター"ミナコ"の簡単生パスタ
ビューティーフードコーディネーター美肌レシピ等を発信。美味しく食べて肌細胞から美しく!メニュー提案・レシピ開発・飲食コンサル・ケイタリング・料理講師

ミナコFacebook